あなたにピッタリの日本語教師を紹介します。
外国人とのコミュニケーションや情報伝達にお困りの方のサポートを行っています。
やさしいコミュニケーション協会代表理事 黒田友子のインタビュー記事が掲載されました!
日本語教師のたまごサポート 内藤みゆきのワークショップ「初めてのオンラインレッスン」開催決定!
児童を対象とした”継承語としての日本語教育”についてブログがアップされました。by岩井香織
竹田陽香によるThe Real Japanese Podcast リスナーが2000人を越えました!
あなた
日本語の先生にできることは日本語を教えることだ
と思っていませんか?そんなことはありません!
J FOR YOUの教師は、日本語を教える以外にできることがあるんです。
私たち
例えば・・・
日本に住む誰もが食を楽しめるように、色のバリアフリー化を目標に活動している教師。
ビジネスマナーや介護の日本語など、日本で仕事をする人々のサポートをメインに活動している教師。
医療現場でのコミュニケーション課題を解消するべく、医療従事者向けにやさしい日本語を広める活動をしている教師。
それぞれが持つ専門的な知識や経験を生かして活動しています。
あなたはにはどの先生がぴったりですか?